2025年2月24日(月祝)「第4回ナチュラルマルシェ~なちゅ丸~」に参加してきました!
長岡京市オーガニックな食と農を考える会主催のマルシェで、一般の皆さんに体に優しい品を知ってもらいたい、とお母さん達の思いで始められたそうです。
いつも、体と心がほっこりと癒やされる品々が多く出店されています😳😊
当初は主催者様より、休憩所の親子向けほっこりスペースの助産師としてお声かけいただき、その後は「咲華和蜂の郷」として出店し、今回3度目の参加となりました。
今回はニホンミツバチの蜂蜜やミツロウワックス、お野菜などの販売と、子ども達によるお店屋さんの経験も大切にしたく、子ども達は手作りのごむでっぽうと弓矢の使い方をお客さんに伝える、という経験をしました😊何度もチャレンジしてくださる方もいて、子ども達、せっせと動きました✨
的当てを楽しんでくださった小さなお客様たち、主催者の皆様、子ども達に貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
当日は雪でしたが、会場はたくさんの人で賑わいました。
「ハチミツに興味があって来た」と教えてくださった方
ニホンミツバチの生態に興味津々でお話を聴いて下さって、「ハチは危ないと思ってたけど、色々いるんやな。ミツバチがこんな生き物やなんて、初めて知ったわ」「大事にせなあかんな」と思いを教えてくださった方
ハチミツや、自然農のフェンネルを試食して「おいしい!」を目を輝かせて購入して下さった方
皆様との交流がとても励みになります。
ありがとうございました。
手作り市では直接お会いしておしゃべりしたり試食していただいたり、たくさんの出逢いがありますが
ミツバチってどんな生き物なの?と興味を持っていただけることがとても嬉しいです。
また出店して皆様にお会いできるのを楽しみにしています。(Toshiko)
なちゅらるマルシェに出店しました

コメント